- トップ
- 県北エリア 認証店一覧
- ひたち湯海(ゆかい)の宿 はぎ屋
ひたち湯海(ゆかい)の宿 はぎ屋
ホテル・旅館 (宴会/ファミリー/接待)
住所 |
〒316-0024 日立市水木町1-1-15 |
---|---|
営業時間 |
館内食事処「金砂」 11:30~14:00(ラストオ-ダー13:30) |
TEL |
0294-52-2522 |
定休日 |
館内食事処「金砂」は毎週水曜日休業 |

常磐ものと地野菜の地産地消料理
築地で高い評価を受ける茨城県産「常磐もの」と呼ばれる地魚を基本に、地野菜を組み合わせた地産地消のメニューを提供しています。
日帰りのお客様にも、館内に併設する食事処でアンコウをはじめとした地魚料理の他、石臼挽き手打ちの常陸秋そばを提供しています。
四季折々、海づくしの料理の数々。


冬のアンコウ、春のカツオ、夏のスズキやアワビなど、日立沖でとれた地魚を中心に、素材の味を活かした丁寧でこだわりに満ちた料理が楽しめる宿。鮮度を活かしたメヒカリやアンコウの刺身など、魚好きを唸らせる逸品から、アジやサンマのなめろう、肝の旨みが際立つグゾウの煮魚などの地元料理も。野菜にもこだわりが光ります。地元の海でとれた海草を肥料に使って育てる自家製野菜をはじめ、地野菜を使うことで、季節に応じた海と山の旬を味わうことができます。
晴れた日には、波間を泳ぐ魚の姿が透けて見えるほど優れた水質を誇る水木浜。その美しい海が育む魚介や海草は、遥か昔から水木の人々の宝でした。海の恵みを食と湯(海藻かじめ湯、海水の潮湯)に活かすひたち湯海の宿 はぎ屋は、水木の海と共に生きてきた人々の暮らしと知恵を今に伝える宿でもあります。
琥珀色に輝くかじめ湯と、古来から伝わる潮湯。
お店情報
店舗名 | ひたち湯海(ゆかい)の宿 はぎ屋 |
---|---|
TEL | 0294-52-2522 |
住所 | 〒316-0024 日立市水木町1-1-15 |
営業時間 | 館内食事処「金砂」 11:30~14:00(ラストオ-ダー13:30) |
定休日 | 館内食事処「金砂」は毎週水曜日休業 |
アクセス |
JR常磐線大甕駅下車、タクシー5分、徒歩25分。 常磐道日立南IC下車、国道6号、国道245号経由、水木海岸方面へ6キロ。 |
駐車場 |
35台無料、大型可 |
部屋数 | 和室 13室 洋室ツイン 2室 |
浴場 | 大浴場(かじめ湯、潮湯、潮蒸し湯) 日帰り入浴あり、10~19時 土日祝:1,000円/平日:850円 |
一人一泊 | 平日1泊2食付標準プラン、海側和室、2名様利用で¥16,740/人 (部屋タイプ、宿泊日、人数、プランにより料金が変わります) |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
料理の紹介 | 宿泊のお客様には、地魚標準プランの他、旬で「アンコウ」「アワビ」「さくらダコ」のプラン、「イセエビ+常陸牛」が入ったおまかせ料理プランも提供しています。 館内食事処「金砂」では地魚中心のメニュー、「手打ちそば」とのセット、冬季は「あんこう鍋コース(要予約)」もございます。 日帰り宴会や法事、慶事など食事会も承っております。 |
ホームページ | http://www.hagi-ya.com |